参加メンバー
名前 田中 利博
入社年 2017 年
役職 注文住宅営業部/大野城Ⅲ展示場/社員
名前 山口 達也
入社年 2014 年
役職 工務部/工務課/係長
名前 波多野 聖泰
入社年 2013 年
役職 設計部/設計課/課長
注文住宅に関わって働く楽しさはどういうところにありますか。
そうですね。お客様から直接感謝の言葉を貰えるのが嬉しいですし楽しいですね。
営業マンの一番のやりがいになるところだと思いますね。
そうですよね。私は、お客様だけでなく、各部署と連携を取りながら自分が思い描く設計を実現するのは難しいですが、
そこに楽しさを感じています。
連携は蜜になりますよね。設計士さんごとに図面の書き方も違いますから意図していることを正確に読み取るためにも連携が欠かせないです。正直、施工するときにも図面を見るのが大変なときもあります。笑
はい、その節は迷惑をかけています。笑 施工からもう少し図面を見やすくしてほしいと要望(クレーム)が来ることはありますので、そこは少しずつ部全体で改善していきます!
よろしくお願いします。笑
施工から見た注文住宅の仕事の楽しさは何がありますか。
そうですね。注文住宅は、1件1件オリジナルで、同じ物件は無いので、大変ですが楽しいところですよね。また、悠悠ホームということだと、外断熱という特徴があるのは他の会社とは違いを感じて面白い部分ですね。現場にいて、直に外断熱の効果を体感できるので、すごいなと思いますね。
外断熱は、体感するとわかりやすよね。施工の方が言うのだから間違いないですね。
あと社員で話に出るのは、勉強することの多さですかね。皆それぞれ色々な物件に携わっているから相談すると自分が考えつかなかった答えが返ってきてそれを学ぶのが楽しいと言っていますね。
それはホント感じます。どの部署でも、感じることは同じですね。
確かに笑。大変なのはどこも一緒で、面白いところも共通していますね。笑
悠悠ホームの仕事は、注文住宅ならではの大変さがあるけど、面白さも沢山あります。
ぜひ働いて体感して見て下さい。
最後に、悠悠ホームのロゴに合わせて写真撮りましょうか。